【再掲載】c0banpartyについて

#1

【訂正】
c0ban Projectではmonapartyを参考にして作成したc0banpartyをリリースしましたが、
参考元がcounterpartyのみと勘違いされる表記でリリースしており、現在公開しておりません。

現在、本家counterpartyを参考に再構築しております。
またmonapartyにはトークン発行者がDEXへの上場を選べる機能などが追加されており、
最初のリリース時のc0banpartyでは、monapartyを元にして作られているのでその機能がありました。
現に、過去のブロックにそのような機能を持ったトークンが発行されていますが、
新しくリリースされるc0banpartyではそのような機能がないため、過去に発行されたトークンも全てDEX上で見れるようになります。

monaparty様より、参照元の指摘を頂く前の投稿も残しておきます。
c0ban Projectの過去の投稿には【訂正前】と付けさせて頂きます。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【訂正前】
c0ban Projectでは、本家Counterpartyを移植してc0banpartyを作成しています。
monacoin系のエンジニアの方から問い合わせを頂いたので、
こちらで回答内容と進捗状況を報告します。

(質問内容)
本家Counterpartyの方はさいきん開発が鈍っているようでMonapartyだけにある機能などもあるのですが、c0banpartyはCounterpartyの方をベースに開発されているという認識で大丈夫でしょうか?

btcpayありますか

質問する場所などどこがいいか

(回答内容)
githubは issue で質問するときに使われるイメージがあります。
counterparty の repository(5個くらいある)はまだ公開していません。
公開したら、そのrepositoryのissueで質問して頂ければ幸いです。
現時点ではforumの方でお願い致します。

ちなみにmonacooin周りの開発の方ですと、BTCPayが格納されてるこちらのrepositoryにある機能は、対応していません。

こちらのrepositoryに対応しているといえば伝わるかと。

0 Likes

#2

c0banparty楽しみです。
トークンをカードにしてみたいなの出てくるのかな?
楽しみにしてます。

0 Likes

#3


LRさんから依頼をいただいてc0banpartyのexplorerを作っているすなぎもです。
よろしくお願いします。

将来的な機能追加でアーキテクチャ変更があるかもしれませんが、まずはこういう感じにexplorerでは独自のデータを持たず、クライアントから直接c0banpartyサーバのAPIを叩く形でやれる範囲で実装することにしています。
よそで公開されているCounterpartyやMonapartyのサーバでもテストできるのですが、一部のAPIはえらくヘビーだったりするのでけっこう気を遣います。

なのでc0ban Projectさんのほうでテスト用にAPIを叩いてもよいc0banpartyサーバ(もしくはCounterparty、Monapartyサーバでも)を建てる/建てたときは教えていただけると助かりますm(_ _)m

0 Likes

#4

アーキテクチャが簡易なのでぜんぶは難しい可能性がありますが、目指す機能としては本家Counterpartyのexplorerである https://xchain.io/ を参考にして、以下の11項目のリストとそれぞれに対応する詳細画面+アドレスに関する詳細画面を作るつもりでいます。
もしc0banpartyに適用するにあたって過不足があれば教えてください。

assets
bets
blocks
broadcasts
burns
dividends
issuances
markets
mempool
orders
sends

とくにbetの機能は日本だと賭博にあたるから無効化するのかな…と思っていますがいかがでしょうか?

0 Likes

#5

【訂正】
最初のリリース時のc0banpartyはmonapartyを参考にしています。
再度リリースされるものはcounterpartyを参考にしています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【訂正前】
有難う御座います。

c0ban Projectも人的リソースが足りず、LRさんにc0banpartyのexplorerを作れないか依頼させて頂きました。
すなぎもさんが作成するのですね。
有難う御座います、よろしくお願い致します。

こちらに関しては、いま、c0banのRYOをburnしたときの数量や仕組みの仕様を他のCounterpartyとは違うようなものにしようと考えています。

もうすぐ公開できると思いますが、c0banpartyサーバを建てたらお伝えするので、もう暫くお待ち下さい。

bet機能も実装する予定です。
c0ban Projectでは、本家Counterpartyのすべての機能を使えるものをc0banに移植して公開します。
理由は、
GitHubに公開するので、オープンソースで世界中の方がc0banを使ったサービスを作れることが望ましいので、そのサービスを提供したい国の規制や法遵守した形でc0banpartyに手を加えてサービスを提供してもらいたいと考えています。

その判断はサービス提供者側にあるべきと考えています。

との理由から、c0ban Projectが作成するc0banpartyは本家Counterpartyで考えていただくのが良いかと思われます。

0 Likes

#6

お返事ありがとうございます!

サーバはゆっくりお待ちしています。
read onlyなシステムなので、サーバが建ったら一部の機能だけ先行公開して実際にみなさんに触ってもらったら楽しいかなと思っています。性能テストも兼ねて。

機能については、それでは先の11項目で作るようにさせていただきます。

よろしくおねがいしますm(_ _)m

0 Likes

#7

【訂正】
OKMではなくXCB(エックスチェーンコバン)となりました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【訂正前】
ご対応ありがとうございます。
RYOをburnしたらOKM(お米)が付与され、
OKMをつかってTOKENを発行するのですが、
このあたりの比率も変わったものにしようと思っています。

はい、是非触っていただきたいですね。
c0banのブロックチェーンを身近に感じられるサービスだと思ってますので。

引き続きよろしくお願い致します。

0 Likes

#8

お疲れ様です。

クライアントだけで動作するexplorerを作るにあたって block_hash から block_index を求める必要があるのですが、それが唯一可能と思われる’get_insight_block_info’のAPIが本家Counterpartyのほうで動作しなくなっています。

とりまexplorerを作るにあたって別の手段で実装してみたのですがどうしても性能や安定性が犠牲になってしまうのと、そもそも壊れたままというのもよろしくはないと思うので、ベストなのは上記APIが直ることだと思います。リソース足りないとのことなので難しそうですが、c0banpartyにおいて上記issueへの対応予定がもしあったら教えてください。

よろしくお願いしますm(_ _)m

0 Likes

#9

有難う御座います。
今、通貨のアルゴリズム変更で、
署名に関するソースコードの変更に追われていまして、
確認まで暫し、お時間頂けると幸いです。

0 Likes

#11

BIP44のPRがmergeされました。

0 Likes

#12

BItcoinの本家Counterpartyのc0ban移植版、
c0banpartyというサービスを11月末にリリース予定です。
今の予定だと、c0banのburn期間を1年間と長く設定し、
c0banから生まれる新しい経済圏(トークンエコノミー)が広がっていく下地になれば幸いです。

c0banをburnするとXCB(エックスチェーンコバン)が発行されます。
リリース時から約1年間の期間に、c0banをburnすることでしかXCBは手に入りません。
またトークンを発行するにはXCBが必要となります。

誰でも簡単に自分のトークンを発行できる。
c0banpartyで多くの方がブロックチェーンと触れ合うことを願います。

0 Likes

#13

【訂正】
こちらのissueへの対応はしない予定で、
insightのAPIを参照してもらう方向でお願いします。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【訂正前】

返信遅れました、
現段階では対応予定はありませんが、
API直すのはそんなに難しくなさそう?な気がします。

もう少しでc0banparty自体はリリースできますので、そのあとの対応にさせて頂けましたら。
今本番環境で最終テストを行ってます。

0 Likes

#14

ありがとうございます。
とりあえずinsightのAPI(まだベータ版?)というのを利用して解決したので、障害点は増えますがc0banpartyで上記APIを提供いただかなくても大丈夫そうです。
https://insight-beta.c0ban.com/insight-api-c0ban/block/0000000000000697fda530f8ade57a82029fd4939fd8a7c97bd649d2bb76b918

0 Likes

#15

explorerのおためし版を公開しました。とりあえず私の環境でホストしてます。
https://cpexplorer.komikikaku.com/

下のような既知の問題があります。簡易的なアーキテクチャで作っているためいろいろ限界がありますが、実際に使ってみていただいて、どうしても改善したいポイントが出てくれば追加でいろいろ試行錯誤してみます。

  1. 総数を求めるためページのロード時に叩いている get_element_counts や get_asset_names のAPIはデータ量が増えると重たくなるようです。現状c0banpartyではすぐレスポンスがありますが、本家Counterpartyでは普通に10秒以上かかるような酷い状況なので、いずれは対策が必要になると思います。
  2. 一部のTXについてAPI get_chain_txns_status で返ってくる confirmation が0のままなかなか更新されないバグ?があるようで、それに伴い一部のTXの詳細が確認できない場合があります。
  3. テーブルについては1行毎にAPIを叩かないと取得できないような情報はサーバ負荷が高いので表示するのを控えています。複数まとめて取得できるものしか表示していないので、一部のテーブルは項目があっさりしています。
  4. marketのリストを取得するAPIが get_markets_list ぐらいしか見当たらないのでそれを使っています。しかしこのAPIはページングができず常に最大件数500で返ってくる上にXCBとのペアしか返ってこないようなので、marketリストの使用感ちょっと悪いです。
  5. 「特定トークンのsends」のような条件付きのリストについてデータ本体をリクエストせずに総数だけを知る方法が見当たらなかったので、詳細画面の一部のテーブルは1ページずつ最後まで確認しないと総数がわからない場合があります。

お試し版ということでいろいろログ出力しているので開発ツールを開くと叩いているAPI名やレスポンスも確認できます。

0 Likes

#16

今、本家Counterpartyでc0banpartyを作り直しています。
Counterparty Devの方へも連絡を入れ近々再リリース予定です。

0 Likes